logo

イモリ・カエル両生類通販データ

ミルキーフロッグ

名前
ミルキーフロッグ
学名
Trachycephalus resinifictrix
原産地
南アメリカ
適温
24-28°C
昆虫(コオロギ、ゴキブリ)
卵の数
約100-300個
詳細情報
ミルキーフロッグ(ジュウジメドクアマガエル)は美しい白と青の模様を持ち、皮膚から分泌するミルク状の分泌物で知られています。樹上性のため、高さのあるケージが適しています。湿度は70-85%を保ち、温度も安定させることが重要です。性格は比較的穏やかで、飼育者に馴れやすい特徴があります。夜行性で昼間は静かに過ごすため、観賞用として最適です。繁殖期には小型の水たまりで産卵します。

テラリウム・両生類(カエル・イモリ)ミルキーフロッグ販売